自宅で検索した結果、「在架」と確認した本を借りるため図書館へ行きましたが、本が棚にありませんでした。なぜですか。
「在架」とは、お客様が検索をされている時点で「本が貸出中になっていない」ことを示します。その場合、次の⑴に加え⑵から⑷までの状態も考えられるため、必ずしも「在架」の場合に本が棚の定位置にあるわけではないことをご了承ください。なお、ご不明な場合は、職員におたずねください。
■検索結果の「資料状況」が「在架」と表示されるとき
⑴本が画面表示どおりの定位置の棚にある。
⑵本が1階カウンターで返却されたばかりの状態。
⑶本が1階カウンター前の返却済ブックトラック(運搬用台車)内にある。
⑷本を館内のお客様がお手元でご覧になっている。