利用者登録に関すること
- 利用カードの登録が必要です。市内在住・在勤・在学・在園の方、および名古屋市名東区・名古屋市守山区・日進市・尾張旭市・瀬戸市・豊田市に在住の方が登録できます。 (年齢制限はありません。)
初めて借りるときは、「新規利用者登録申込書」に氏名・住所などを記入し、カウンターに申し込んでください。
※受付は開館10分前までにお願いします。
「新規利用者登録申込書」はダウンロードできます。(PDF形式81KB) - 現住所・氏名・生年月日の確認ができるもの(運転免許証、健康保険証、住民票、学生証など)をお持ちください。コピー不可です。
※現住所は地番やマンション名などを含め、現住所が記載されたものをお願いします。 - 在勤・在学・在園の方は、そちらの証明ができるもの(社員証・学生証・在園証明書など。所在地が確認できるものに限ります。コピー不可です。)もあわせてお持ちください。
- 社員証をお持ちでない方は、図書館の様式の在勤証明書もございます。
「在勤証明書」はダウンロードできます。(PDF形式58KB)
0歳からつくれます。
カウンターにお申し出ください。利用カード紛失時の手続き(再発行手続き)をご案内します。
- 紛失中も「利用カード忘れ手入力貸出票」のご記入により、利用カードの有効期限の確認のうえ、資料の貸出・予約はできます。
- 紛失の申し出があってから、ご本人様に探していただく期間(2週間程度)をもうけて再発行させていただきます。再発行のときには、現住所・氏名・生年月日の確認ができるもの(運転免許証、健康保険証、学生証など)のご本人様確認できるものをお持ちください。コピー不可です。
- 盗難などの被害に遭われた場合は、即時発行しています。住所等のご本人様確認ができるものをお持ちのうえ、お申し出ください。
- ご本人様の申し出により、利用カードを停止することもできます。(カードの利用再開時には、ご本人様の身分証明書の提示が必要です)
有効期限は5年です。5年後に利用資格の確認をします。期限が切れる3か月前から更新ができます。有効期限は、図書館のホームページ(利用者のページ)にログインする、または、貸出票(レシート)で確認できます。
※更新手続きに必要なものは、現住所・氏名・生年月日の確認ができるもの(運転免許証、住所の記載のある健康保険証、住民票、学生証など)です。在勤・在学・在園の方は、そちらの証明ができるもの(社員証・学生証・在園証明書など。所在地が確認できるものに限ります。)もあわせてお持ちください。コピー不可です。
※現住所は地番やマンション名などを含め、現住所が記載されたものをお願いします。
変更手続きをしますので、変更事項の確認ができる証明書(運転免許証、健康保険証など)の提示をお願いします。
Load More
貸出・返却に関すること
- 図書、紙芝居、雑誌を合わせて10冊まで。
- DVD、CD、カセットテープを合わせて2点まで。
- 貸出期間は3週間です。
図書、雑誌、紙芝居の再貸出を下記①②の方法でできます。
①図書館ホームページの「▲利用者のページ」にログインし、次の条件にあてはまれば再貸出ができます。
再貸出のご案内
【条件】
- 再貸出したい資料を延滞していない。
- 再貸出したい資料に予約が入っていない。
- DVD・CD・カセットテープ・課題図書・他図書館からの借用本は、再貸出はできません。
【方法】
- 再貸出のボタンは返却期限が「残り1週間」となった日から表示されます。
- 再貸出のボタンを押した日から3週間、貸出期間が延長されます。(年末年始や特別整理期間などの特別貸出期間中は、延長できる日数が長くなります)
- 再貸出は1冊につき1回限りです。
ホームページでの再貸出の方法など詳細は、こちらから → 「再貸出のご案内」(PDF形式284KB)
②利用カードと再貸出希望の本を図書館へお持ちいただき、カウンターで申し出てください。①と同条件で再貸出ができます。(カウンターの場合は、再貸出の回数に制限はありません)
※借りた資料を返却して、すぐにご家族等の別の利用カードで貸出することはご遠慮いただいています。一旦ご返却いただいた資料は、他の利用者の目に触れることができるように、棚に戻させていただきます(他図書館からの借用本は除く)。限られた資料を多くの方にご利用いただくために、ご協力とご理解をお願いします。
※ご自身の利用カードで借りた資料に延滞があり、その延滞資料を返却してすぐにご家族等の利用カードで貸出することもご遠慮いただいています。
本に「館内」「参考書」ラベルの貼ってあるもの、新聞、最新号の雑誌は、貸出できません。
玄関自動ドアの南側と北側隣に返却ポストがありますので、そちらへ返却してください。
※視聴覚資料(DVD・CD・カセットテープ)、ビッグブック、他図書館からお借りした本は開館時間中にご返却ください。
※DVD・CDは自動返却機に入れてください。カセットテープ、ビッグブック、他図書館からお借りした本はカウンターへお持ちください。
館外返却ポストは4か所あります。各施設の開館時間中に返却できます。
- 西小校区共生ステーション
- 市が洞小校区共生ステーション
- 福祉の家
- イオンモール長久手2階インフォメーション
※入れることができる資料は、長久手市中央図書館の本・雑誌・紙芝居です。
※次の資料は入れることができません。
・視聴覚資料(DVD、CD、カセットテープ)
・他図書館からお借りした本
・ビッグブック
・大型紙芝居
・長久手市内の児童館、学校など、長久手市中央図書館以外の本
・他市町村の図書館で直接借りた本
・個人の本(寄贈書など)
※返却ポストに入れたことによってDVD・CD・カセットテープが破損した場合は、現金で弁償していただきます。図書館で貸出する映像資料(DVD)の金額には、著作権法に基づく補償金を含みます。市販されているものよりも高額となりますので、取扱いには十分ご注意ください。(例「となりのトトロ」本体価格10,800円)
※館外返却ポストに返却された資料は、中央図書館に回収されてから返却処理が行われます(回収は週3回)。返却処理は数日後になることもあります。資料が延滞となった場合には、Webからの予約ができなくなりますのでご注意ください。
その本に次の予約者がなく、返却日を過ぎていなければ、図書館ホームページやカウンターで再貸出ができますので、再貸出をご利用いただくことをおすすめします。
※ホームページからの再貸出はこちら
- 督促させていただきます。(はがき、電話、メール等)
- 延滞が一定期間以上になると、利用カードの使用ができなくなります。
※40日以上延滞された場合、または10日以上の延滞を繰り返している場合、次回の貸出時に2階事務室で利用案内を再度説明させていただきます。
返却した時点で、貸出記録は削除され、図書館側で調べることができません。ご自身で記録をお願いします。なお、図書館ホームページの「▲利用者のページ」にログインし、「読書記録」の設定をすると、自分が借りた本を読書記録として残すことができます。読書記録の設定をした後に借りた本に限ります。
※「わたしの本棚」は、読みたいと思う本や、個人の読書履歴の登録場所として利用ができます。100冊まで登録ができます。
※「読書手帳」は自分が読んだ本の題名や著者名などの記録ができる手書きの手作り手帳です。ホームページから自由にプリントアウトできます。
セロテープ等による補修は本を傷めますので、そのままの状態でお持ちいただき、返却時にお知らせください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。お手数ですが、お返しの際に、カウンターで状況をお知らせくださるようお願いします。
Load More
紛失破損に関すること
電話または、カウンター窓口でお申し出ください。
※弁償方法のご案内
- 原則、現金にて弁償していただきます。
- 図書資料は現物での弁償も受け付けますが、出版年や版の確認をお願いします。不明な場合は、図書館へおたずねください。
- 図書館で貸出する映像資料(DVD)の金額には、著作権法に基づく補償金を含みます。弁償金額は市販されているものよりも高額となります。(例「となりのトトロ」本体価格10,800円)また、映像資料の現物弁償はお受けできません。利用者様の不注意でDVD・CDを破損、または紛失した場合は、現金で弁償していただきます。ご了承ください。
まずは、カウンターまでお持ちください。状態を見せていただき、図書館側で修理ができるかどうか判断させていただきます。貸出できない状態と判断した場合は、弁償していただきます。
※ページやぶれの場合、必ず、やぶれたページ部分もお持ちください。弁償にならない場合もあります。(セロテープは貼らないでください。)
※弁償方法のご案内
- 原則、現金にて弁償していただきます。
- 図書資料は現物での弁償も受け付けますが、出版年や版の確認をお願いします。不明な場合は、図書館へおたずねください。
- 図書館で貸出する映像資料(DVD)の金額には、著作権法に基づく補償金を含みます。弁償金額は市販されているものよりも高額となります。(例「となりのトトロ」本体価格10,800円)また、映像資料の現物弁償はお受けできません。利用者様の不注意でDVD・CDを破損、または紛失した場合は、現金で弁償していただきます。ご了承ください。
火災や災害による紛失、破損の場合は罹災証明書をご持参いただくと弁償が免除になります。
また、盗難の場合は、警察への被害届などの受理番号をお知らせいただき、図書館で確認ができれば弁償は免除となります。
Load More
予約に関すること
「在架」とは、お客様が検索をされている時点で「本が貸出中になっていない」ことを示します。その場合、次の⑴に加え⑵から⑷までの状態も考えられるため、必ずしも「在架」の場合に本が棚の定位置にあるわけではないことをご了承ください。なお、ご不明な場合は、職員におたずねください。
■検索結果の「資料状況」が「在架」と表示されるとき
⑴本が画面表示どおりの定位置の棚にある。
⑵本が1階カウンターで返却されたばかりの状態。
⑶本が1階カウンター前の返却済ブックトラック(運搬用台車)内にある。
⑷本を館内のお客様がお手元でご覧になっている。
本・雑誌・紙芝居・ビッグブックが貸出中のとき、1枚の利用カードで市内在住・在勤・在学・在園の方は6冊まで、広域カードの方は3冊まで予約できます。
※申込者の利用カードで延滞している本などがあると、予約ができません。
※雑誌は、最新号は予約できません。バックナンバーは予約できます。
利用カード登録後、カウンターで「本の予約・リクエストカード」にご記入いただく方法と、図書館ホームページからのWeb予約の方法とがあります。
・本の用意ができましたら、登録された連絡先または予約カードに記載された連絡先に連絡します。
・1週間取り置きします。取り置き期間が過ぎた場合は、予約を取り消しさせていただきます。恐れ入りますが、取り消しのお知らせは申し上げていません。ご了承ください。
※課題図書は、取り置き期間が連絡日の次の開館日から2日間です。
【Web予約の流れ】
図書館HPで ▲パスワード発行 → ▲利用者のページ へログイン→メールアドレスを登録→ ▲本の検索 画面で予約したい本を検索→書誌情報表示画面の「予約する」アイコンをクリック
※検索結果が「貸出中」の場合に予約できます。「在架」の場合は予約できません。
※電話での予約はできません。
1週間の取り置き期間が過ぎた場合は、予約を取り消しさせていただきます。
恐れ入りますが、取り消しのお知らせは申し上げていません。ご了承ください。
※課題図書は、取り置き期間が連絡日の次の開館日から2日間です。
Web予約の場合、「▲利用者のページ」からできます。利用者のページの「貸出・予約照会」の予約の一覧にある、予約取消可能ボタンをクリックしてください。
※カウンター申込みの場合でも、図書館HPでパスワード発行とメールアドレス登録をしていれば、 Web予約の場合と同様にご自身でキャンセルができます。
※予約確保済みの場合、ご自身でキャンセルできません。カウンターや電話でお問合せください。
在架の場合は、予約ができません。貸出中の場合に予約ができます。
順番に読むための指定ができないため、巻によって予約待ち人数に大きく差がある場合、本のご用意できる順番が逆転することがありますので、恐れ入りますが、前の巻がご用意できてから次の巻の予約をする方法をおすすめします。
※お願い
本が用意できた順に連絡させていただくため、「上巻のみのご連絡」となる場合もあります(予約申込の本がすべてそろってから連絡するものではありません)。ベストセラー本など多くの方にご利用いただくためご了承ください。
【紙芝居の予約について】
前編後編など2冊以上のセットもの紙芝居は一緒に貸出をしますので同時に予約をお願いします。
Web予約でお申込の場合、予約資料の準備ができますと、図書館から通知メールをお送りしていますが、Hotmail、Yahooメール等のフリーメールをご利用の方へメールが届かないという事例が報告されています。
図書館側からは問題なく送信されており、メールが届いていない場合でも、図書館に不達を知らせるメールが来ないため、恐れ入りますが利用者様からのご連絡をいただかない限り図書館ではわからない状態にあります。(フリーメールのシステム等の設定が原因のため、図書館側では対応ができないものです。)また、一部のプロバイダにおいても同様の事例が発生しています。
なお、携帯電話のメールアドレスに図書館から受信設定している方で、迷惑メール対策の設定でURL付きメール拒否設定の方は、図書館からのメールが受信できなくなりますので、設定の解除をお願いします。
※メールアドレスのご登録で「@icloud.com」が入る方は恐れ入りますが、他のアドレスのご登録をお願いいたします。
※受信拒否の設定をされている方は「library.city.nagakute.lg.jp」のドメインからのメール受信を許可してください。
市内在住、在勤、在学、在園の方が対象で、カウンターまたはWebで受け付けます。
Load More
リクエストに関すること
当館で所蔵のない本への申込です。愛知県図書館はじめ県内の所蔵館から借りるか図書館で購入します。(判断は図書館へ一任となります。)
※リクエストできるものは本、紙芝居です。DVD、CD、カセットテープ、雑誌のリクエストはできません。
※受付は閉館10分前までになります。
市内在住、在勤、在学、在園の方が対象です。
予約と合わせて1枚の利用カードで3冊までです(予約冊数に含みます)。
他館の状況、または発注後の納品状況により、本の用意ができるまで時間がかかります。 2か月を目安でお願いします。(それ以上かかる場合もあります)。
※ 他の図書館から借りた場合は、その図書館の貸出期間により、リクエスト者が連絡を受け取った日から1週間取り置きできないことがよくありますのでご承知ください。
Load More
インターネットに関すること
ご自身でパスワードを新たに発行してください。
▲パスワードの発行
パスワードやメールアドレスは、新しい利用カードに引き継がれますので、変更する必要はありません。
「在架」とは、お客様が検索をされている時点で「本が貸出中になっていない」ことを示します。その場合、次の⑴に加え⑵から⑷までの状態も考えられるため、必ずしも「在架」の場合に本が棚の定位置にあるわけではないことをご了承ください。なお、ご不明な場合は、職員におたずねください。
■検索結果の「資料状況」が「在架」と表示されるとき
⑴本が画面表示どおりの定位置の棚にある。
⑵本が1階カウンターで返却されたばかりの状態。
⑶本が1階カウンター前の返却済ブックトラック(運搬用台車)内にある。
⑷本を館内のお客様がお手元でご覧になっている。
再貸出ボタンはその本に次の予約者がなく、返却期限が「残り1週間」となった日から表示されます。ご不明の場合はおたずねください。
Load More
施設利用に関すること
病気やけがをされている方(杖ご利用の方)、内部障がいをお持ちの方、介助が必要な方、妊産婦の方など、歩行困難者優先の駐車場です。ゆずりあってご利用ください。
【開館時間】
- 平日 午前9時~午後7時(AVルーム、ギャラリースペース、特別資料閲覧室は午後5時まで)
- 土・日・祝 午前9時~午後5時
【休館日】
- 毎週月曜日(祝休日を除く)及びその振替日
- 毎月第4火曜日(祝休日を除く)及びその振替日
- 特別整理期間(図書館所蔵資料の点検・整理期間)
- 年末年始(12月28日~1月4日)
※休館日は変わることがありますので、詳細は 開館日カレンダー をご覧ください。
※詳細はこちら(アクセス)
駐車場は合計115台あります。(無料)
※最も台数が多い駐車場は、西駐車場です。(48台)
※地下駐車場(18台)は、車高1.9m、全幅1.7mまでの車が入れます。出入口が広くないため、恐れ入りますが、なるべく屋外駐車場(西、南第1、南第2)のご利用をおすすめします。普通乗用車は転回困難です。ご注意ください。
- Nバス
「中央図書館」(中央線)下車、徒歩1分
「文化の家」(中央線・西部線・藤が丘線)下車、徒歩3分 - リニモ
「はなみずき通り」下車、北へ徒歩8分 - 名鉄バス(藤が丘のりば 5番「瀬戸駅前」「菱野団地」行き)
「長久手郵便局」下車、北へ徒歩8分
「長久手文化の家北」下車、南へ徒歩6分※詳細はこちら(アクセス)
図書館資料に限り、著作権法第31条「図書館等における複製」に基づき、定められた範囲内でコピーができます。複写申込書をご記入の上、カウンターにお出しください。
- 白黒コピー 1枚10円
- カラーコピー A3サイズ1枚80円、A4・B4・B5サイズ1枚50円
※当日の新聞、雑誌の最新号は、コピーできません。
1階部分の閲覧席が110席です。(机席を含む)
2階部分の自習等ができる部屋は2部屋で計64席です。
※感染症対策などのため、席数を減らしている場合があります。最新の情報はトップページのお知らせや館内の掲示でご確認ください。
1階北側出入口隣に喫茶店があります。館内では食事できません。
1階に2か所、2階に1か所、ウォータークーラーがあります。また、水筒やペットボトルなど、ふたがあり飲み口を閉じることができる容器であれば、館内でお飲みいただけます。ふたをしない状態で机の上に置かないでください。牛乳パック、缶、タンブラーなど、飲み口を閉じることができないものは、ご遠慮ください。
1階北玄関近くに授乳室とベビーベッドがあり、1階南玄関近くの多目的トイレ内では、おむつ交換ができます。
※詳細はこちら(館内案内)
ご利用いただけます。館内に貸出用の車椅子が1台あります。
※車いす・ベビーカーご利用の方は、ご来館の際、北玄関(歩道橋「友愛橋」に近い方)にはスロープがありませんので、南玄関をご利用ください。
- スマートフォンやタブレット端末などのタッチ式の端末は、館内の全ての場所で利用できます。なお、ノートパソコンなどのキーボード付きの端末は、1階閲覧室と2階会議室で利用できます。電源の確保は、ご自身でお願いします。
- 周りの方の迷惑にならないように、マナーを守ってご利用ください。
- キーボード付きの端末を1階席でご利用される場合、恐れ入りますが、キーボードのタッチ音は、なるべく静かにお願いします。音の状況により、2階会議室でのご利用をお願いする場合もあります。
※通話や音を鳴らすことはご遠慮ください。 - ご自身のパソコンやタブレットなどの端末を使って、仕事や学習ができる個人ブース席が3席(1人掛け)あります。利用したいときは、有人カウンターへ申し込みをしてください。事前受付は行っていません。
電源はご自身でご用意ください。コンセント、プリンター、スキャナー類は使用できません。会話や通話、オンライン会議、音の出る機器の使用、ゲーム、複数人での使用など周りの利用者の迷惑になることはお控えください。離席の際の貴重品や端末の管理はご自身でお願いします。
【利用時間】
<平日>9:00~11:55、12:00~15:55、16:00~18:45
<土・日・祝日>9:00~11:55、12:00~16:45
1階閲覧室と2階会議室に公衆無線LANスポット(Free Wi-Fi PASSPORT)が設置されています。
ご利用には携帯電話(スマートフォン)が必要です。当館からIDやパスワードはお渡ししていませんので、ご自身で端末の設定をお願いします。
次のいずれかの方法でパスワードを取得してください。
①携帯電話(スマートフォン)からパスワード発行専用の電話番号に発信する。
携帯電話番号がIDになります。(通話料がかかります。26秒あたり10円)
②メールアドレス等を入力して登録する。
メールアドレスがIDになります。メールアドレスは携帯電話のキャリアメールのみ登録ができます。以下のメールアドレスは、サービスのセキュリティ対策等の事情によりご利用いただけません。
【ご利用いただけないメールアドレスの例】
・Gmail ・OCNメール ・Yahoo!メール ・Hotmail ・その他フリーアドレス など
詳細は 公衆無線LANFreeWi-Fi利用案内(PDF形式350KB)をご覧ください。
※全ての場合で高速通信ができるとは限りませんので、ご了承ください。
図書館敷地内、全て禁煙です。
※駐車場及び駐輪場も禁煙です。
設置のための条件を満たしていれば、図書館へ持参又は郵送で受付します。内容やスペースの関係によって設置できない場合があります。詳細はこちら
Load More
その他
【所蔵新聞】
中日新聞(朝夕刊)、日本経済新聞(朝夕刊)、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、産経新聞、中日スポーツ、日刊工業新聞、中部経済新聞、The Japan Times、中日こどもウイークリー
※保存期間は1年間です。
※中日新聞は縮刷版もあります(1992年度版から所蔵しています)
長久手市及び長久手市に隣接する地区を所蔵しています。
(日進市、瀬戸市、尾張旭市、豊田市、名古屋市名東区、名古屋市守山区)
※館内で閲覧できます。(コピーは有料)
予約が多い本(ベストオーダー)などの人気本や、最近出版された本、長久手市に関する地域資料などを対象に受け付けています。該当する本をお譲りくださる場合は、図書館の窓口までお持ちください。
ただし、書架のスペースに限りがあることから、次の本は寄贈をお受けできませんのでご了承ください。まずは電話などで図書館にご相談ください。
【お受けできない本】
・汚損破損本(傷みの激しい本、ページが変色している本、書き込みのある本など)
・古い実用書や旅行ガイドなどをはじめ、発行されてから年数がたっている本
・内容的に現在では利用が見込めない本
・古い百科事典や全集
・学習参考書、雑誌
・漫画、コミックスなど
一度にたくさんの本(おおむね10冊以上)を寄贈される場合は、事前に図書館にご相談ください。寄贈後の取扱いは、図書館にお任せいただきます。本によっては、図書館の蔵書とならないこともあります。寄贈後のお問合せや返却には応じかねますのでご了承ください。図書館の蔵書としない本は、図書館利用者の皆様へ無償で提供する場合もあります。
※映像資料(DVD等)につきましては、図書館での貸出用に著作権処理されたものしか受入れができないため、市販のものは寄贈をお受けできません。